ピーターラビット めくりしかけえほん
娘と小児科に行くと、待合室に置いてある絵本を読んであげるのですが、娘が毎回必ずといっていいほど選ぶのがこの絵本です。
さすが小児科に置いてある絵本だけあって、仕掛け部分はほぼ壊滅状態。
単なる絵本になっている、いやそれどころか 続きを読む
娘と小児科に行くと、待合室に置いてある絵本を読んであげるのですが、娘が毎回必ずといっていいほど選ぶのがこの絵本です。
さすが小児科に置いてある絵本だけあって、仕掛け部分はほぼ壊滅状態。
単なる絵本になっている、いやそれどころか 続きを読む
ストーリーを理解する力がついてきたみたいで、出会いから別れまで、起承転結のはっきりしたお話も気に入るようになってきました。
仲間とはぐれてしまった北風の子と、次の冬まで1年だけ一緒に過ごすというお話。 続きを読む
こぶたのブルトンの絵に私がすっかりハマってしまい、今度は市居みかさんの絵本を追っています。
主人公の名前が「ハラヘリオ」さんだし、オモロ系かなーとこちらをチョイス。
読んでみると、全然ネタ系ではなく、とてもまっとうなストーリーでした。 続きを読む
水遊びは好きだけど、怖がり過ぎるうちの娘ちゃん。
この夏は、プールで思いっきり遊べたらいいなあと思ってプールの絵本を探してみました。
こぶたのブルトンが、友達に誘われプールに行って遊ぶというお話。 続きを読む
ちくわのわーさん、うどんのうーやんに続く3作目「こんぶのぶーさん」です。
全部読みましたが、何ともいえないおもしろさ。
娘ちゃん、どんどんひょうきんキャラになってゆく・・ 続きを読む